8月下旬。カラフトマス釣りもピークを迎え、9月からはアキアジ釣りにシフトされる。
去年、道東にカラフトマスを狙いに行ったが、撃沈した。今回はそのリベンジマッチだ。
最初のポイントは枝幸にある問牧川の河口。
ここは河口規制が入っていないので、遡上前のカラフトマスを狙える。
朝5時頃にポイントに到着すると、駐車場は満車。
少し離れたところに駐車した。
奥に見える漁港でもカラフトマスやアキアジの実績は高く、すでに人でいっぱいだ。
河口付近も入れるスペースはなかった。
仕方ないので、漁港の空いているスペースを探す。
カラフトのシーズンは終わったのだろうか、みんなウキルアーかウキフカセでアキアジを狙っているようだ。
漁港に着いたタイミングで立派なオスのアキアジが上がっていた。
これは期待が高まる。
とりあえず事前に現地の人に教えてもらった、カラフトにおすすめのスプーン、レーザーチヌークを投げてみる。
子サバが回遊しているようで、スレがかりでヒット。
ベイトもいるようなのでさらに期待が高まる。
開始30分。同行者のAKTに何やらトラブルが発生したようだ。
なんとリールのハンドルを落としたらしい。
そんなことある?!
足場は高く、回収は不可能。
タックルがなくなったので、こうして僕たちのカラフトマス遠征は終了した。
尺超えのトラウトが釣りたい
今回の遠征の目的はもう一つ。尺超えのトラウトを釣ること。
最近、渓流に行くことが増え、海とは違う楽しさを覚えた。
最初は釣れれば楽しかったが、やっぱりデカいのが釣りたくなってくる。
トラウトは成長するに釣れて見た目が変化して、カッコよさが増す。
そんなカッコいいやつが釣りたい。
という訳で今回の遠征は渓流にシフト。
兵知安川
最初のポイントは中頓別町にある兵知安川。
兵知安橋より入渓し、すぐの少し深みになっているところをスプーンで探ると早速ヒット。
過去に釣った渓流魚とは違う、ロッドの曲がり具合!
デカいデカいデカい!思わず声がでてしまった。
落ち着いて(落ち着いてないけど)ランディングネットにイン。
太いニジマスだ。これは尺超えだろう。
早速目標を達成した気分になり、道北のポテンシャルを感じた。
因みにあとで測ったら29センチだった。泣き尺ってやつ。
それでも良いサイズ。でも釣りたいのは口がワニみたいになってる鼻曲がりのかっこいいやつ。
こんなのでは満足できない。
今回の同行者はテンカラマンのAKTとテンカラよりルアーの方が釣れるんじゃないの?と気付き、ルアーマンに転向しつつあるYSD。
テンカラでは指くらいのヤマメはすぐに釣れるがデカいのはなかなかこない様子。
今回はルアーを使っているYSDがいかにも出そうなポイントへスプーンを何度か通すと…出た!
25センチほどのイワナ。
そこそこいいサイズではあるが、狙っているのはこんなんじゃない。
その後も20センチ以下のヤマメ、イワナ、ニジマスは釣れるが大物に出会うことはなかった。
もう少し粘ればいい魚に出会えたかもしれないがこのポイントは、えぐいくらい蚊がいて長袖のTシャツの上からも容赦なく刺してくる。
1センチにも満たない、小さな生物でも集団になると恐怖を感じる。血を全て吸われるじゃないかと死すら感じた。
命の危機を感じたのでポイント移動。
ここでやる時はナイロンの長袖ジャケットを着用することをおすすめする。
美深パンケ川
天塩川に続く支流、美深パンケ川。
このポイントは4月1日〜12月31日までヤマベ(ヤマメ)の採捕が禁止されている。
先に言っておくと、たとえヤマベ狙いではなくても上記期間以外は釣りはしない方が無難。
地元の人に通報され、警察を呼ばれる可能が高い。
ただ40センチを超えるアメマスや大型のニジマスのヒットもあり、ポテンシャルはかなり高い。
1月1日〜3月31日の期間に行ってみるといいかもしれない。
因みに僕たちは通報されて、警察と釣りトークを楽しんだのはここだけの話。
物満内川
天塩川に続く支流の物満内川。
ものまない橋付近から入渓。
魚が溜まりそうな深みや砂防があるポイント。
深みにミノーを通すと、うしろから黒い影が近づき食い付いてきた。
で、でかい!
きれいなアメマスだ。
序盤で早速、尺超え。これは期待しかない。
まだ、大物が潜んでいないか同じ所に投げるとまたしてもヒット。
今回の釣行では初めてのウグイだった。
先に進んで行くと、砂防が。
こんなん絶対バケモンおるやん。
しかし、何度通しても反応なし。
ボトム付近を探っても反応なし。
モンスターはそう簡単に現れてはくれない。
砂防を越えた後もいい感じのポイントはありそうだが、時間の関係でここで終了。
20センチ前後のウグイやイワナはコンスタントに釣れるいいポイントだった。
おそらく大型の個体もいると思う。
まとめ
尺超えという目標は達成できたものの、正直もっとヤバいやつが簡単に釣れると思っていたので、改めて釣りはあまくないと痛感。
今回は支流を中心に攻めたが、やはり大物を狙うなら本流だそう。
特に天塩川はイトウの実績も高く、その他にも大型のニジマスも釣れると地元の人が言っていた。
釣った魚を食べるのも釣りの醍醐味。
宿の前にタマゴダケというチンコみたいなキノコが生えていたので、一緒に醤油とバターでホイル焼きにした。
来年、またリベンジしたいと思う。
ちなみに、この旅ではクマゲラが見れたのがハイライトだった。
魚もいいけど鳥もいいよね。
コメント