
偽物VJの実力はいかに!?②
人気のあるルアーってよく偽物が出回りますよね。 前回、大人気爆釣ルアー「コアマンVJシリーズ」のパチもんは実際に使えるのか検証しました。 今回は第二弾です。 パチもんVJって実際どうなの?第二弾。 今回検証...

ショアジギの合間にタコ釣りはいかが?
夏といえばタコ釣り。 タコは年中狙うことができますが、5〜9月がシーズンとされ、6〜8月がトップシーズンで数釣りが期待できます。 9月からは徐々に数は減ってきますが、サイズが期待できるようになってくるので、まだまだチャンスはあ...

GTをもとめて〜奄美大島SUPフィッシング〜
奄美大島SUPフィッシング遠征 奄美大島でのSUPフィッシングによる釣行記録。 ついにGTゲットなるか? 前回の奄美遠征 前回の奄美遠征(4月)は記事にするほどの内容もなく、もちろんGTのコンタクトは皆無。その他の...

釣り道具って機内持ち込みできる?【国内線】
飛行機で釣り遠征に行く際、釣竿は機内持ち込みできるの? 他に持ち込みできないものは? 保安検査場で引っかかったらどうしたらいい? そんな疑問にお答えします。 コレって機内持ち込みできる? 機内持ち込みOKなロ...

ロッドの選び方【SUPフィッシング編】
SUPフィッシングで使うロッドはどんなのがいいの? そんな疑問お答えします。 まず、SUPフィッシングと言っても、いろんな釣り方があります。 例えば、ボートシーバスのように障害物や岩壁をキャスティングで狙うような釣り。 ...

SUPの穴あき対処法
最近流行りのSUPフィッシング。 これからSUPを購入しようと考えている方もいるのではないでしょうか。 特にコンパクトになって、持ち運びが手軽なインフレータブルタイプを検討している方も多いと思います。 しかし、インフレー...

ふるさと納税で釣具がもらえる!
ふるさと納税で釣具がもらえるって知っていますか? ふるさと納税とは? ふるさと納税は自分の好きな自治体に寄付することで、その寄付金額に応じた返礼品が貰えるしくみです。 基本的に返礼品は寄付金の30%以下と決められ...

こんなレインショーツが欲しかった!
SUPやカヤックで釣りをしていると、お尻が濡れてしまい不快な気持ちになってしまうのは僕だけでしょうか? そこでレインショーツがほしかった! それを解消したくてレインショーツを探していたのですが、これがなかなかないんですよね。...

GoProで釣りをしながら水中を撮影する方法
釣りをしていると水中がどうなってるか気になりますよね。 特にカヤックで魚探を見ながら釣りをしていると、ここに魚礁があるっぽいけど、どんな地形になってんの? 魚の反応があるけど、ほんまに魚おんの? なんて疑問がでてきます。...

ク○ンキーそっくり!おすすめジグの紹介
ライトジギングから本格ジギングまで幅広く対応できる、おすすめのジグを紹介します。 その名はシーフロアコントロールが出している、クランキー。 ではなく、その完コピ商品Bassdashのジグ。 (function(b,c...